社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

労災保険が使えるのは?

# 3択クイズ

2025年11月10日

2025年11月04日

  • A

    業務委託で働くフリーランス

  • B

    高校生のアルバイト

  • C

    取締役

以上3つのうち、どれだと思いますか?

答えは…









  • B

    高校生のアルバイト

詳しく解説!

労災保険は働いている労働者が対象になります。
この労働者にフリーランスや取締役は含まれていません。

フリーランスや取締役でも労災保険に加入できる特別な制度はあるのですが、原則は対象外です。

つまり、働いている最中にけがや病気になったとしても労災保険の補償が受けられません。

近年はフリーランスで働く人も増えているので、フリーランスで働く自分は対象になるのか、会社で委託している人はどうなっているのか、事前に確認しておきましょう!

取締役も現場に出てけがをする可能性がある場合は加入を検討しましょう。

関連記事

CATEGORY