社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士の年齢層

# 目指せ社労士

2025年11月03日

2025年10月27日

スタッフ

社労士は何歳くらいの方が多いのですか?

うめづ

最近は若い方も増えていますが、まだまだ年齢層は高いと思います。

詳しく解説!

今年の社労士試験では合格者の年齢構成が、20歳代以下12.7%、30歳代32.5%、40歳代27.5%、50歳代18.9%、60歳以上8.4%になっています。

これを見ると、結構若い層も多いんだなと思いますね。

しかし、開業している社労士に絞るとかなり年齢層は上がります。

若いタイミングで資格を取るが開業は数年後というケースやそもそも開業したくて資格を取っている方が少ないのではないかと思います。

私は今年30歳になりましたが、開業した当時(25歳)は全国を見てもなかなか同世代の方は見当たりませんでした。

年齢でいい悪いはないですが、同年代が増えると嬉しいです!

うめづ

社労士試験に下記YouTubeご活用ください!

関連記事

CATEGORY