開業するための事務所選び
# 目指せ社労士
2025年06月09日
2025年05月29日

開業を目指している人はどのような事務所で働くといいですか?

幅広く業務を行える小規模が理想ではあると思います!
社労士事務所ごとで行う業務に違いはありますが、大きい事務所は専門性が高く、小さい事務所は幅広く業務を行う傾向にあると思います。
大きい事務所=スタッフがたくさんいるので、担当の業務が分かれている
小さい事務所=スタッフが少ないので、より多くの業務を担当する
上記のような傾向が強いので、開業を目指している方はより多くの業務ができる小さい事務所で働く方がいいと思います。
ですが、逆に就職のしやすさは大きな事務所の方があったり、開業を応援している事務所かどうかも関係してきます。
開業してから初めて行う業務ももちろん出てきますが、比較的幅広い業務を経験しておいた方が不安は少なくなるかなと思います!

社労士試験勉強に下記YouTubeもご活用ください!