社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

社労士梅津亮汰とスタッフがお届け!働くみんなのお守りブログ

システムの選定が重要

# 目指せ社労士

2025年11月24日

2025年11月20日

スタッフ

事務所で使うシステムはどうやって決めたんですか?

うめづ

いろいろ試して使うシステムは決めました!

詳しく解説!

社労士事務所を運営する中で非常に重要なことが、どのシステムを使うか?

労務手続きをするシステム、給与計算をするシステム、勤怠管理をするシステム。
今やこれらのシステムは数多くあります。

お客様が使用しているものに合わせるという方針の社労士事務所もあれば、使うシステムを限定している社労士事務所もあります。

設定する箇所や仕様が異なるので、多くのシステムに対応することはかなり難しいです。

us.officeでは原則使用するシステムを限定させていただいております。

違うシステムを使っているためお手伝いできないこともありますが、専門性を高めることでミス削減や効率化を図っています。

同じ業務でもシステムが違うと戸惑うこともあるので、転職する際などは経験に加えどんなシステムを使っていたのかも重要だったりします。

うめづ

社労士試験勉強に下記YouTubeご活用ください!

関連記事

CATEGORY